金晩メイン!
ケンタロウレシピ
さわらをたらにチェンジして
白身魚のみそクリームを作りました

こんなたらの切り身はスーパーでは、なかなか見かけない
お子ちゃまも食べやすく濃厚ソースがピッタリでした

ねぎを小口切り
これ、ほぼ毎日やる

味噌と生クリームがあうあう
びっくりしました
そして、ありがたいことにこんな100ミリの中沢クリームが売ってました!
そして、できあがりっ
って・・・・・本物撮り忘れました(笑)

そして、きのうのごはんは

久しぶりに作った 〝鶏の照り焼き〟
土曜日にこういうごはんは珍しい(いつも手抜きだから)
あと、新玉ねぎときくらげポン酢
たけのこの炊き込みご飯 でした
娘は最近毎日台所に立ちます
昨日はもう待ち切れずに、初めてのきくらげちゃんのもどしたてを
こりこりって食べていました(笑)
あと、付け合わせで炒める前の生小松菜も( ^)o(^ )
おもしろい光景
日曜ランチはこれ

沖縄そーきそば
らふてい、、、だぁぁいすき
高校時代を思い出しました
娘もそーきそば、おいしかったみたいで汁までばっちり飲んでました

そして、今夜はパパさんがお好み焼きをつくってくれました!!!!( ^)o(^ )
このキャベツの太さ具合がたまらん
私の提案で、椎茸と、しょうがはすりおろして
椎茸のスライスはやばかったーーーー(おいしすぎ!(^^)!)
ごはんアップ一気にやったら
またお腹がすいてきたおーがにっくなのでした(*^^)v
ケンタロウレシピ
さわらをたらにチェンジして
白身魚のみそクリームを作りました

こんなたらの切り身はスーパーでは、なかなか見かけない
お子ちゃまも食べやすく濃厚ソースがピッタリでした

ねぎを小口切り
これ、ほぼ毎日やる

味噌と生クリームがあうあう
びっくりしました
そして、ありがたいことにこんな100ミリの中沢クリームが売ってました!
そして、できあがりっ
って・・・・・本物撮り忘れました(笑)

そして、きのうのごはんは

久しぶりに作った 〝鶏の照り焼き〟
土曜日にこういうごはんは珍しい(いつも手抜きだから)
あと、新玉ねぎときくらげポン酢
たけのこの炊き込みご飯 でした
娘は最近毎日台所に立ちます
昨日はもう待ち切れずに、初めてのきくらげちゃんのもどしたてを
こりこりって食べていました(笑)
あと、付け合わせで炒める前の生小松菜も( ^)o(^ )
おもしろい光景
日曜ランチはこれ

沖縄そーきそば
らふてい、、、だぁぁいすき
高校時代を思い出しました
娘もそーきそば、おいしかったみたいで汁までばっちり飲んでました

そして、今夜はパパさんがお好み焼きをつくってくれました!!!!( ^)o(^ )
このキャベツの太さ具合がたまらん
私の提案で、椎茸と、しょうがはすりおろして
椎茸のスライスはやばかったーーーー(おいしすぎ!(^^)!)
ごはんアップ一気にやったら
またお腹がすいてきたおーがにっくなのでした(*^^)v
▲
by ognlife1103
| 2010-04-25 21:52
| からだをつくる食

今夜も余った食材と手抜きで、創作しちゃいました
★トマトと干し椎茸の和風炒め
★高野山胡麻豆腐
★切干大根
きっと家って、おかず数少ない・・・・・(;O;)
いかに一品でいろんな食材を使えるかで日々奮闘なORGANIC・・・・・
この大皿の炒め物は干しシイタケの戻し汁を加え、トマトピューレにしょうゆも
入っていてなんとも美味でした(私にとっては!(^^)!)
前にちちん・ぷいぷいの料理コーナーで見てからハマっている
〝牛肉の和風トマト鍋〟
この人にヒントをもらい、トマトにもみりんや醤油が合うことを発見!!!
それで思いつきました
春は葉野菜が一番おいしい季節
旬なものを頂き元気と生命力を蓄えたいものです
▲
by ognlife1103
| 2010-03-19 15:18
| からだをつくる食

悪天候にもかかわらず
遊びに来てくれてThanks★
和食ラブな二人で、あたたかランチ
上の写真はお子ちゃまの
春菊とささみのサラダ
新牛蒡と絹揚げの炊きもの
ひじきと梅とあおさのおむすび
(子供が梅をトッピングしてくれました)
あとは、Mさんが持参してくれた、三目豆と田作りを頂きました
久しぶりに来てくれたMさんにすーもべったり
Mちゃんは焼きもちやいてました(笑)
食への意識やライフスタイルが似ている彼女とのお話は尽きなく
心おきなくしゃべりまくりでした(#^.^#)
いつもやさしいお料理でおやつや飲み物にも気を配ってあげているおかげか
Mちゃんは穏やかに、健康的に育っています
シュタイナー本で読んだことあるのが、
「元気があるというのは、何も騒いだり、走り回ったりすることを言うわけではなく
穏やかな中にこそ、そのパワーに満たされて元気いっぱい健やかなのだ」
うんうん、わかるわかる
いろいろなことに気づかせてくれる友達に感謝ですね
▲
by ognlife1103
| 2010-03-18 14:56
| からだをつくる食
▲
by ognlife1103
| 2010-03-02 22:18
| からだをつくる食

牛筋くん
それから、

こんにゃく、ねぎ、しょうが
いっしょに炊いて
う~ん。甘辛ーい味噌の味
ご飯もお酒もすすむ、すすむ

おばあちゃんのうちで出てきそうなごはん
これが私の定番
切干大根に、今回はひじきも入れ
人参と実えんどうで彩りを
いりこでとったお出汁と
みりんと醤油でシンプルに

今日はランチにお得意の
フレンチトースト!
子供も大好きで、あつあつを頬張ります

彼女はこれに、紅茶とリンゴの葛煮と
カレーのお野菜を食べました
久しぶりにゆっくりと紅茶を淹れ
MINTONのカップで頂きました
なんとも静かであたたかな時間
こどもは食べるだけ食べて、「ねるー」と言って
私の胸の中へ
「あったかーーい」と言われたら
とっても幸せな気持ちになりました
▲
by ognlife1103
| 2010-02-25 21:41
| からだをつくる食

土曜のMENU
★トマトとモッツァレラのジェノベーゼ
★岡崎牛のミニハンバーグ
★かぼちゃベーコン煮

それから、、、
お惣菜をちょこちょこと作ってみました
★ひじき煮
★ねぎと胡椒鶏ガラ煮(お料理上手なYさんから)
★いわしの梅煮
ってーーー・・・・なんか煮物ばっかし((+_+))
これらに、私は日本酒でHくんはいつものビールを頂きました

子供はひじきとハンバーグが良かった様子
近頃はよく動くので、ご飯も沢山食べるように・・・・・・・
さっきも3時間程歩いて本屋さん覗いたり、マックも行きました
私の好きな絵本も発見できたのでついつい買っちゃいましたよぉ!!!
こぐま社から出ている
〝わたしのワンピース〟という、うさぎちゃんのワンピースが
その時の自然の移り変わりに合わせて変化していくという、かわいい絵本
彼女も気に入ってくれたみたいで
本屋さんで立ち読みし、マックで読み、お家に帰ってからも読んでもらってました!
大人のほうがくたびれたぁ~です
危ないところが多い都会だから、気疲れしちゃいます(@_@。
さぁ!今日はちゃんぽん鍋です。
やったーーーー
▲
by ognlife1103
| 2010-02-21 15:34
| からだをつくる食

久しぶりの「わかめ入り出汁巻き」
だいこんおろしは、ここぞと皮まですりおろします

こちらは本日メインのスープ
スープは大好き
昨日の手羽先の中華煮込みで余ったゼラチンエキスに
お水とお醤油をプラスして、大根、生わかめ、にらを投入
んんんん!なんて美味
それだけじゃなく生姜やにんにく、ねぎも煮込みで使ったので
超うまみぎっちりでした
これには子供も旦那様も集中でした(#^.^#)
今日も寒かった?!
とは言いますが新潟育ちの私にとって
お天道様が冬に顔を出しているなんて\(~o~)/WOW
太陽の光だけで温かく感じます
なので!リトミックの後いつもの原っぱで
サンドイッチランチ★
だーーれもいなかったけど・・・・・
今朝はクロワッサンがあったので
ホウレン草の葉とカマンベールとハムをぱぱっと挟んで
しょうが紅茶と持参しました
こんな素敵なとこが近くにあれば毎日散歩しちゃうなぁ・・・と
二人で想いました
▲
by ognlife1103
| 2010-02-17 21:17
| からだをつくる食

創作
鳥肉団子はにんにく入り
今日も食材の買い物行けず・・・
冷蔵庫にあるものをかき集めて

これってみーーんな好きじゃない???
ぱちぱちぱち
いい感触
ちぢみほうれんそうの胡麻和えです

福岡の4SEASONで購入した
このテーブルマットが今大のお気に入りで
木製のダイニングにピッたしじゃないですか?

一番最初の写真の完成がこれ
肉団子と下ゆでした、人参さんとダイコンさん(実家のおばあちゃん、おじいちゃん作)
をフライパンで焼き、ジェノバソースをかけてできあがり!
うんうん。やはり意外と大根は合った
美味

娘の盛り付け
最近はあまり見なくなったペネロペも
お皿で登場すると喜んでいます
今日はお箸がとても上手でしたよ!!!( ^)o(^ )
うれしいニュースがやっと届きました。
親友で大阪に在住のYに昨日の晩、赤ちゃんが生まれました!
まだかまだかとメールを待っていたおばちゃんでした(笑)
名前が何とも素敵で早く由来を聞きに行こうと思います。
おふたりさん★本当におめでとう。そして、無事にこの世に誕生できた奇跡を
共に分かち合わせてね( ^)o(^ )

夕食の後はまたたっぷりお遊び
今日は 「おべんとーー」 と言って
おかずがたくさんのお弁当を持ってきてくれました!(^^)!
松ぼっくりは 「からあげ」 なんだって(笑)
▲
by ognlife1103
| 2010-01-13 21:26
| からだをつくる食